2016.12.21 07:36日本最北端の地で大暴れ! 稚内 「居酒屋 丸ちゃん」酒場ナビ記事公開しました!!!日本最北端の街でとんでもなく美味い蟹味噌でノックアウト寸前…。長旅でヘロヘロになったあとは"湯治"で有名な『豊富温泉』で体力復活!!様々なドラマが生まれた稚内クレイジージャーニーTour。奇跡は誰にでも起きるもんじゃない。"持ってる"奴にだけ起こりうるのだ。 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼稚内(北海道)「居酒屋丸ちゃん」 日本最北端の地で大暴れ! | 酒場ナビ 話はさかのぼる。 そう、筆者(カリスマジュンヤ)は9月中旬に北海道へ「北海道クレイジージャーニーTour」と称した、12日間のロングステイを敢行してきたのだ。 お時間ある方はこちらも是非とも見て欲しい。 北海道一酒場目の記事 北海道二酒場目の記事 まだまだ北の大地での酒場巡りは止まりません。 それでは日本最北端の街での酒場ナビをお届け致します! この日は北海道在住の音楽仲間であるミュージシャン「音道青心(以下音ちゃん)」と日本最北端の街「稚内市」へ向けて車を飛ばしていた。 天候にも恵まれ、北の大地らしいどこまでも真っ直ぐに続く道を車でドライビング。 この時点で最高に気持ち良い。 空がとても綺麗で空気も美味しい。 意識していつもより倍以上深呼吸をしていたであろう。 綺麗な青空と透き通った海のナイスアングルについつい"イッて"しまいそうになったのだが、この「とまれ!」の標識になんとか気持ちを制御出来た。 この「とまれ!」の文字にはいくつかの意味が込められてるような気がするので結構お気に入りの写真だったりする。 朝から音ちゃんのナイスドライブによって快調に飛ばすものの、日本最北端への道のりはそう簡単ではない。 何度休憩で車を止めたであろうか。 途中休憩所で頂いた、本場北海道のソフトクリームが絶品すぎて、運転疲れが一気に吹っ飛んだ。 まぁ筆者は運転してなかったのであるが。 そして初めて飲んだ北海道のソウルジュース「リボン酒場ナビカリスマ・ニート ジュンヤの公式サイトスマッシュ!orスカッシュ?フォロー2016.12.24 04:42杯を交わしましょう。2016.12.13 08:51【FOREVER日の出中華シリーズ】いよいよ日の出中華跡地へ突撃潜入!!! 大久保 「日の出中華」0コメント1000 / 1000投稿
0コメント