続「忘れられないフジヤマスマッシュ!!!」
続きです。
そういえば
ポケモンもやりました。
富士山8合目やったら
ものすごいポケモンおるんとちゃうか!って思ったけど…
なにも居ませんでした。
そしてこのタイミングではじめてポケモンやりながら
本8合目に着きました。
深夜0時すぎたくらいやったかな。
ポケモンやりながらいけました。
寒さと空腹のため、カップ麺食べて休憩しようと思って、持ってたカップ麺にお湯を入れようとして
山小屋の人にお願いしたら…
お湯代200円かかりますって言われて
「じゃあ200円払います」って言うたら
「その場合中では食べれません」と言われました。
富士山の山小屋の人は本当に冷たい人ばかりです。
ちょっと萎えました。
なので、まさかのカップヌードル2個喰いです。
カップヌードル600円もしました……。
お腹空いてたんで
2個完食しました。
一休憩して登り始めたらすぐに頂上間際に来ました!
さすがにちょっと寒くなってきました。
でもまだまだ余裕です。
そして…………
深夜2時。
ついに山頂にゴールしました!!!!!!
おい!
なんかあっけないぞ!!
そして人が少なすぎるぞっ!!!
しかし朝日が登るまで、あと3時間…
ひ、ひますぎるぜっ!
まだまだ体力は残ってます。
ご覧の通りです。
これを外人さんに撮ってもらったんやけど……
「クレイジーピクチャー!!!」と笑われました。
そうさ、今宵はクレイジーなのさ。
というわけで
富士山最高峰の「剣ヶ峰」を目指すことに!
山頂からもまぁまぁ歩きましたね。
寒いし、暗いし、人全く居らんしで…
ちょっとだけ怖かったです。
山頂に郵便局とかあったんですね。
そして深夜3時。
日本最高峰「剣ヶ峰」に到着!!!!!
まだ2時間もある………。笑
そして真冬のような寒さ。
そしてそして!
真っ暗でなにもすることがない。
日本一高いところで
2時間の野宿が決定しました。
完全防備ので挑んだが……
やはり寒過ぎる。
ボクを含め、頂上には勇者たちが
4人居たのですが……
途中寒さに負け、2人が下山していった…。
これでボクと名前も知らない勇者のみになったのです。
我慢対決のスタートだ!!
相手はビビるくらい分厚い服を着ていた。
そして両者一歩も譲らず……
早朝4時すぎ。
ようやく日が登ってきた。
綺麗だ。
綺麗すぎる!!!
まるで宇宙のよう。
午前4時半にもなると
もう完全に明るくなってきた。
と、同時に
山頂に人もどんどん登ってきた!
めちゃくちゃ人が多くなってきた。
しかしこいつらは
山小屋に泊まったやつらだ。
せこいやつらだ。
危険を省みず、慎重に登ってきたやつらだ。
苦労して見る景色のほうがいいにきまってる。
まるで宇宙にいるかのよう。
宇宙行ったことないけど。
高まる期待……。
更に続く………。
0コメント