最初に言っておく。 今回紹介するお店はかなりおバカだ。 「バカ野郎」という言葉が一番似合うであろう。 しかし・・・ バカは無敵だ。 バカは楽しい。 バカは愛される。 よって筆者(カリスマジュンヤ)はバカが大大大好きだ!!! 方南町駅からすぐの商店街に、ひと際派手にネオンが光る建物にバカ野郎は居た。 その存在感から、"長年方南町に居座るボス"的存在のように見えた。 早速バカ野郎に入店した。 まずビックリしたのがキャパの広さ。 まさかの2階建てなのだ。 チェーン店でもないし、ましてや都会の個人経営で2階建ての居酒屋なんてなかなかお目にかかれない。 うん、バカだ。 次にビックリしたのが、メニュー数の多さと値段の安さだ。 これ以外にもまだ店内の壁にメニューズラッと並んでて、全部で何種類あるか分からないほどだ。 そして200円メニューと300円メニューに分けられてて、一番高いメニューでも500円くらいだった。 ・・・ うん、バカだ。 瓶ビールを呑みながら、多すぎるメニューからオーダーを考えてたら 店員さんにこんなものを渡された。 「このメニューは今日のオススメですか?」と50代くらいのおねえさんに聞くと・・・ 「作れないものが多いから、ここから選んで!それ以外の面倒くさそうなメニューはやめてね。」 と言われたのだ。  
0コメント