旅の最後は市場呑みで〆。 すすきの(北海道) 「二条市場」

酒場ナビ記事公開しました!!




まだ続いてたのか……
カリスマジュンヤの北の大地サカバー修業。





いよいよ感動のフィナーレを迎えるはずだったのだが……


気になる詳細はこちらへGO!!!!
         
               🈁👇👇👇🈁

http://saka-navi.com/archives/4935

すすきの(北海道) 「二条市場」 旅の最後は市場呑みで〆。 | 酒場ナビ

 長い間滞在した北海道クレイジージャーニーTourもいよいよ最終日。   お時間ある方はこれまでのあらすじをご覧ください。 北海道1軒目 菊水「焼鳥 いっぷく」 北海道2軒目 小樽 「小樽倉庫No.1」 北海道3軒目 稚内 「居酒屋 丸ちゃん」      北海道で10回目の朝を迎える。 隣には筆者(カリスマジュンヤ)と同様にシューイチ・ヴィシャスさんが二日酔いで苦しんでいた。  Tシャツの胸には「地獄の宴」と書かれてるが、前日の夜はまさにそんな感じの夜であった。      10回目の二日酔いの朝であるが、最終日は今までよりも一段と強烈な二日酔いで、そろそろ体力と肝臓の限界だったので延長した北海道の旅もいよいよ終わりを感じたのであった。         旅中何度か訪れた、すすきののオアシス『ニコーリフレ』とも今日でお別れである。 ここは24時間営業で低価格で温泉に入れ、仮眠も出来る旅人にとっては最高の癒し場所なのである。  スパと言えば、大阪は新世界にある『スパワールド』によく通っていたが立地の良さ、綺麗さ、設備の良さ全てに置いて『ニコーリフレ』の方が勝ってる気がした。   そんな『ニコーリフレ』で最後の1日を楽しむ為に、温泉に入りリフレッシュした。       最後の夜も寝床としてお世話になったすすきのの『SALINAS』オーナーの平井さんと旅の間、たっぷりと遊んでくれたパンクロックバンド「BLAG」のシューイチ・ヴィシャスさんが最終日という事ですすきのから歩いてすぐにある『二条市場』へ連れて行ってくれた。     3人とも二日酔いでボロボロの体で二条市場へ向かうのであった。  自分の仕事があったり、疲れてるのに最後の最後まで世話してくれる道民の優しさを肌で感じた。

酒場ナビ

カリスマ・ニート ジュンヤの公式サイト

スマッシュ!orスカッシュ?

0コメント

  • 1000 / 1000