【後半】酒場マラソン
赤羽スプリングの次は酒場マラソンです。
銭湯で風呂入って、「お玉湯」に別れを告げ
聖地赤羽の飲屋街へ。
まずは「ホルモン そう」のお得昼飲みセットで。
まだ時刻は13時過ぎ。
ホッピーなかが100円ってのが嬉しかった。
出だし好調!
そして2軒目は「ホルモン そう」の向かいの
「立飲み いこい本店」へ。
もはや説明不要のせんべろ店。
そしてここでようやく酒場ナビイカ氏と合流して、十条へ移動し
定食屋「天将」へ。
店員さんにお願いして
赤ウインナーをタコさんウインナーにしてもらった。
タコさんウインナーかわいい。
手に持ってるのは「マグロみそ」ってメニュー。
なんやそれ!
店員さん、タコさんウインナーにしてくれてありがとうございます。
そして東十条へ移動し
イカ氏が発見した「大衆酒場 杯一」へ。
ここがめちゃくちゃ当たりの酒場で
雰囲気グッド!
熟女店員さんが作ってくれた出し巻き美味しかった。
まぁこんな感じよ。
酒場マラソンのほうは絶好調ですわ。
ここで隣の常連さんと仲良くなって
次の店連れてってもらう事に。
行きつけの店って言うてたから
どんな店なのか、ワクワクして付いていったら…
養老乃瀧やないかいっ!!!
なにはともあれ乾杯。
おっちゃんのボトル焼酎おごりで。
けど料理はさすがに奢ってくれませんでした。
帰り際焼酎奢ってくれたお礼に
2000円あげてさようなら!
また逢いましょうね!!
そして幡ヶ谷Cityへ帰ってきて、ラスト6軒目は「太陽食堂 幡ヶ谷店」でフィニッシュ。
酒場マラソンお疲れ様でした。
赤羽スプリングマラソンの借りは返せたと思います。
またマラソン挑戦しますっ!!
0コメント