酒場女子必見!新鮮魚介を格安で食べる方法!! 大島「味雅」

酒場ナビ公開されました!!!


大島昼からハシゴ酒続編🏃

昼から呑める魚屋さんで、激ウマ海鮮料理を堪能🤜


ここホントにオススメなんで、行ってみてください🏮

特に女性の皆さんっ❗️😝



🈁👇🈁

大島「味雅」 酒場女子必見!新鮮な魚介類を格安で食べる方法!! | 酒場ナビ

 前々回の記事で大島で昼からはしご酒をおっぱじめたのを書かせて頂いた。 1軒目の「番外地」から歩いて数十分・・・ サンロード中の橋商店街へやってきた。 次なるはしご酒の目指す酒場は"呑める魚屋さん"である。 とてもこの商店街に呑める魚屋さんがあるとは、信じがたかったがすぐに酒場センサーが反応して、その方向を見ると・・・ 「あったーーー!!!!」 我々3人はサンロード中の橋商店街中に響き渡るくらい大きな声で叫んだ。 恐らく街でプライベートの安室奈美恵さんを見ても、ここまで大きな声を出す事は無いであろう。 しかも酔ってるというものあいまって、確実に声のボリュームが街の雰囲気にあってなかったのであろうか・・・昼すぎに酔って馬鹿デカイ声を発する3人組はかなりの不審者であっただろう。 とにかく興奮気味で店員さんに「ここで呑めますか?」と聞いてみた。 良い人オーラが全開の店主さんであろう方はとても親切に「大丈夫ですよ〜!」と我々を席へ案内してくれた。 運良く先客は居なく、すんなりと座れる事が出来た。 しかもこの席は店横に特設に作られた席で、前回の記事でも書いた、れっきとした「外呑み酒場」なのである! ここで急遽『カリスマジュンヤの外呑み探偵団!』の潜入調査ということになった。 飲み物は生ビール(350円)、ハイボール(300円)、ウーロンハイ(250円)、ワイン(250円)と良心的な価格で更に他にも沢山の日本酒や焼酎もあったりして、魚屋さんとは思えないくらいの揃いようであった。 しかもカクテル用のリキュールなども何種類かあったので、女性も来やすいであろう。 早速ファーストドリンクを注文すると、店主さんが目の前でたっぷりとお酒を注いでくれた。これは地味に嬉しい。 泡盛も置いてあり、先日の沖縄感をもう一度味わいたかったのでせっかくなので「久米仙」を頂く事にした。 &nbsp

酒場ナビ


.

.

カリスマ・ニート ジュンヤの公式サイト

スマッシュ!orスカッシュ?

0コメント

  • 1000 / 1000