5月ゴールデンウィーク。 筆者(カリスマジュンヤ)はゴールデンウィークを利用して地元京都福知山へ帰省予定だったのだが・・・せっかくなので、京都市内をぶらついてから福知山へ帰る事にした。 久しぶりの京都駅。 京都駅から歩いてすぐにある「第一旭本店」、「新福菜館本店」は相変わらず仲良くこの行列っぷりだ。 大学生時代に京都駅前の七条通り沿いに当時一人暮らしてた筆者はよくこの2つのラーメン屋に通ったものだ。 そしてその行列っぷりより遥かにびっくりしたのがこれだ。 ラーメン屋向かいの道路を挟んですぐにある「崇仁新町」というコミュニティースペース・・・まさに外国人観光客の為に作られたと言っても過言ではないスペースだ。 イベントも開催されてるようなので、ここはゆっくり後日調査しようではないか。 そして今回訪れる予定の朝から呑める酒場なのだが・・・ 以前イカ氏に「ジュンちゃん、京都住んでたんやんな?〇〇って酒場知ってる?」 「あ~〇〇って酒場、地図的に結構近所に住んでたはずなのに・・・知らんっすねぇ~・・・」 あの時の状況といえば、〔サカバー〕としてかなりの恥っぷりだった。 必ず近々その酒場へ訪れようと心に決め今回京都へやってくるタイミングと合ったのでその酒場が営業してるのを確認し、七条通りをひたすら西へ歩いた。 午後12時すぎ。晴天に恵まれ、「七条御前交差点」までやって来た。 この辺りは当時京都に住んでた時の行動範囲内で、よく覚えてる場所だった為そんな街に朝から呑める酒場があるなんて、半信半疑だった。 Googlemapを頼りに目的の酒場を探してると・・・ ババンっ!!! いきなり目の前に現れたこの佇まいに言葉を失った・・・。 「株式会社橋本酒店」  
0コメント